とらやを巡る小さなお話
菓子資料室 虎屋文庫
一覧へ
製法
薯蕷(じょうよ)製
薯蕷製とは、つくね芋を使った生地を指します。芋のほのかな香りと、しっとりとした食感が特徴です。とろろ状にすりおろした芋に上用粉(じょうようこ)(注)と上白糖を少しずつもみ込み、芋のこしを切るように力強くもむことで、ふくらし粉を使わなくても、やわらかい食感になります。この生地で餡を包み、蒸しあげると、真っ白な薯蕷饅頭のできあがりです。 (注)うるち米から作られる粒子の細かい粉。
この小さなお話に関連する商品
薯蕷製 春の山
薯蕷饅頭
【3月16日販売開始】薯蕷製 春の夢
他の「製法」カテゴリーの小さなお話
羊羹
餡
羊羹製
道明寺(どうみょうじ)製