焼物製
外の濱
そとのはま
- 初出年代
- 大正7 年(1918)
焼き印で北の海の情景を表しました
青森県津軽半島から下北半島の辺りは、かつて外の浜、あるいは外ヶ浜と呼ばれ、日本の北端と考えられていました。『外の濱』は、方形の焼物製生地で小倉羹を挟み、表面に青海波(せいがいは)の焼き印を配して、北の海の情景を表しています。
- 価格:
- 486円 (本体価格450円)
- 特定原材料等:
- 「小麦」「卵」を含む
- 備考:
-
販売期間:2022年2月1日〜2月15日
取扱店舗:
【関東地方】赤坂店、東京ミッドタウン店、帝国ホテル店、日本橋店、新宿伊勢丹、玉川髙島屋S・C、アトレ目黒1、横浜そごう、TORAYA TOKYO
【近畿地方】京都一条店、京都四條南座店、京都髙島屋、大丸京都店