
帰省のお楽しみに 水羊羹
今年の帰省時には、とらやの水羊羹をひんやり冷して、
皆様で楽しい夏のひとときをお過ごしになるのはいかがでしょうか。
とらやの水羊羹は、みずみずしさと、
濃厚な餡の風味を感じられる夏の人気商品。
小豆、寒天、砂糖…素材はシンプルながら味わい深く、
お子さまから大人まで、様々な方にお楽しみいただけます。
事前配送もおすすめ!
帰省時は何かと荷物が多いもの。そこで、お手土産は事前に配送してしまうのはいかがでしょうか。とらやオンラインショップでは、全国一律880円(税込)※の送料にて承っております。ご出発当日は身軽に、ゆったりとした気持ちでお過ごしください。
※ 一部の特別区域は550円(税込)です。配送品の容積によっては、2個口以上の送料を加算させていただく場合があります。
※ 一部の特別区域は550円(税込)です。配送品の容積によっては、2個口以上の送料を加算させていただく場合があります。
豊かな小豆の風味
和菓子の命ともいえる、餡。その味を左右するのは小豆です。とらやでは、北海道十勝産の、風味が豊かで、色艶、舌触りの良い上質な小豆を使用。この小豆の風味を最大限に生かすため、職人はその時々の小豆の状態をみながら、渋きりの量を調整し、餡を炊きあげています。小豆の風味が詰まった、濃厚な餡を存分にお楽しみください。

昔ながらの製法でつくられる糸寒天
とらやの水羊羹には、雨や雪が少ない寒冷な山間地である岐阜県にて、厳冬期を中心に、昔ながらの天日干し製法でつくられている糸寒天を使用。基準値を満たすものだけを納品いただき、我々が求める硬さ・粘りとなるように調整しています。

黒砂糖のコクのある味わい
水羊羹「黒砂糖」に使用しているのは、西表島産の黒砂糖。「沖縄黒糖」のひとつで、丸みのあるやさしい味が特徴です。沖縄の大地でたくましく育ったサトウキビの絞り汁を煮詰めてつくられたこの砂糖には、ミネラル成分が多く含まれています。自然の恵みが凝縮した味わいをお楽しみください。
