【虎屋 赤坂ギャラリー】「かき氷大百科展」開催のお知らせ
虎屋 赤坂ギャラリーでは、2022年6月9日(木)より、かき氷をテーマに展示を開催いたします。
歴史、おいしさの秘密、世界のかき氷など、多彩な切り口で、かき氷の奥深い世界をご紹介いたします。この夏は暑さを忘れ、かき氷に詳しくなってみませんか。
日本では1000年以上前から、貴族たちが夏に氷を食べていました。
清少納言も愛した平安時代のかき氷を『枕草子』の描写をもとに再現し、模型を展示いたします。
平安時代のかき氷の再現(イメージ)
繁盛するかき氷屋を描いた明治時代の錦絵。客も店員も猫が擬人化されています。引き伸ばしたパネルを展示いたしますので、猫たちの表情やしぐさをお楽しみください。
「新版ねこの氷屋」(部分)
【会期】2022年6月9日(木)~2022年9月25日(日)
【時間】9:30~18:00
【場所】虎屋 赤坂ギャラリー(東京都港区赤坂4-9-22 とらや 赤坂店地下1階)
【電話】03-3408-2402(担当部署:虎屋文庫)
【展示期間中の休業日】2022年7月6日(水)、8月6日(土)、9月6日(火)
入場無料
皆様のご来場をお待ちしております。