雛まつりにちなんだ菓子販売のお知らせ・Hina Matsuri (Doll Festival) Confections
(For English, Click here.)
3月3日は雛まつりです。とらやでは、女の子の健やかな成長を願う行事として古くより親しまれてきた、雛まつりにちなんだお菓子を販売いたします。
美しい黄・緑・紅・白・紫の5色が、お雛様の美しくあでやかな装束を思わせる、雛の節句にちなんだ羊羹です。
【販売期間】2022年2月4日(金)~3月3日(木)
【価格】 1本1,944円(税込)
※一部取り扱いのない店舗もございます。
小形羊羹『夜の梅』と『おもかげ』を一本ずつ竹皮で包み、台に盛りました。雛壇に彩りを添えます。
【販売店舗・期間】2022年2月4日(金)~3月3日(木)
(販売店舗・期間の詳細はこちら)
【価格】 1台 3,068円(税込)
雛壇に飾る「右近の橘」と「左近の桜」にちなんだ意匠の道明寺羹を煉製の羊羹に重ね、華やかな折箱におさめました。
【販売店舗・期間】2022年2月15日(火)~3月3日(木)
(販売店舗・期間の詳細はこちら)
【価格】 1折 2,646円(税込)
小さくて愛らしい雛菓子の詰合せです。箱はとらやに現存する安永5年(1776)の雛井籠を模しています。
[奥] 薯蕷製『笑顔饅』(御膳餡入)
[手前右] 和三盆糖製「花干菓子詰合せ」
[手前左] 三種詰合せ(右から)求肥製『桃の里』(白飴餡入)、煉切製『仙寿』(白餡入)、道明寺製『雛てまり』(白餡入)
※京都地区は一部内容が異なります。
【販売店舗・期間】 2022年2月25日(金)~3月3日(木)
(販売店舗・期間の詳細はこちら)
【価格】 各一段1,944円、二段3,672円、三段5,400円 (税込)
※一段から五段まで、お好きな数だけ重ねてお使いいただけます。
薄くのばして焼いた生地で御膳餡を包み、塩漬けした桜葉で巻きました。桜葉のほのかな香りもお楽しみください。
【販売店舗・期間】 2022年2月25日(金)~4月10日(日)
(販売店舗・期間の詳細はこちら)
【価格】 1個476円(税込)