酒饅頭
虎屋饅頭
御膳餡入
とらやまんじゅう
- 初出年代
- 明治 39 年(1906)
風味ある酒の香りを楽しめます
虎屋饅頭は 聖一国師(しょういちこくし)が1241年(鎌倉時代)に、中国より帰国後、茶店の主人栗波吉右衛門にその製法を伝えたものです。
とらやでは種々工夫を加えた独特の酒饅頭として代々受け継がれてきました。糯米を使い、長時間かけて元種をつくるので、風味ある独特の酒の香りを楽しめます。
- 価格:
- 432円 (本体価格400円)
- 重さ:
- 40g
- 特定原材料等:
- 「小麦」を含む
- 備考:
-
販売期間:2021年11月1日〜2022年3月15日
取扱店舗:
【関東地方】赤坂店※1、東京ミッドタウン店、新宿伊勢丹、TORAYA TOKYO
【近畿地方】京都一条店、京都四條南座店、大丸京都店
●店舗により販売開始時刻が異なります。
●かたくなりやすいため、蒸し直してお召しあがりください。または、焼いていただきますと、香ばしさをお楽しみいただけます。
●商品を温める際は、やけどにご注意ください。
●少し大きめのサイズ(60g)は、予約販売にて承っております。詳しくは取り扱い店にお問い合わせください。
※1.赤坂店では、60g(税込562円)のみの取り扱いとなります。
※2.アルコール濃度1%未満