きんとん製
若菜餅
求肥包御膳餡入
わかなもち
- 初出年代
- 延享 3 年(1746)
無病息災を願う古の行事を偲ばせます
かつては正月7日に邪気を祓(はら)い、無病息災を願って、若菜を積んで羹(あつもの/汁物のこと)にして食べる習慣がありました。この風習は今日でも七草粥として受け継がれています。『若菜餅』は、古(いにしえ)の行事を偲ばせるお菓子です。
- 価格:
- 454円 (本体価格420円)
- 特定原材料等:
- なし
- 備考:
-
販売期間:2021年12月29日〜2022年1月15日
取扱店舗:
【関東地方】赤坂店、東京ミッドタウン店、帝国ホテル店、日本橋店、新宿伊勢丹、玉川髙島屋S・C、アトレ目黒1、横浜そごう、TORAYA TOKYO
【中部地方】御殿場店