機関誌『和菓子』
和菓子関連の研究論文や史料翻刻を中心とした学術雑誌です。(年1回発行)
※各号によって販売価格が異なりますのでご注意ください。
※機関誌『和菓子』は、各都道府県立図書館等に寄贈しています。
バックナンバーを見る
- 27号 特集「近世菓子見本帳」
- 26号 特集「和菓子作りとその周辺」
-
25号 特集「藩と菓子」
販売終了 - 24号 特集「近代と菓子」
- 23号 特集 「あめ」
- 22号 特集「地域資料に見る菓子」
- 21号 特集「贈答と菓子」
- 20号 特集「羊羹」 在庫僅か
- 19号 特集「菓子史料コレクションから見えるもの」
-
18号 特集「甘味料をめぐって」
販売終了 - 17号 特集「江戸と菓子」
- 16号 特集「武家社会と菓子」
- 15号 特集「菓子道具」
-
14号 特集「鎖国時代の異国人への饗応菓子」
販売終了 -
13号 特集「笑いの世界と和菓子」
販売終了 - 12号 特集「唐菓子」
- 11号 特集「菓子とまじない、占い」
- 10号 特集「民俗と菓子」
- 9号 特集「九州」
- 8号 特集「外来食文化と和菓子」
- 7号 特集「歴史資料と和菓子」
-
6号 特集「茶の湯と和菓子」
販売終了 - 5号 特集「和菓子原材料の現在」
-
4号 特集「地域文化としての和菓子」
販売終了 -
3号 特集「和菓子の意匠」
販売終了 -
2号 特集「贈答文化」
販売終了 -
創刊号 特集「行事と和菓子」
販売終了
2014.03
21号 特集「贈答と菓子」
発行年:平成26年3月
価格:900円(税込)/送料別
判型:B5
頁数:130頁
※販売についてはこちらをご覧ください。
目次
【巻頭言】
義理と人情と贈与(松岡正剛)
【特集『贈答と菓子』】
特集にあたって(虎屋文庫)
織豊期における能勢餅の贈答(盛本昌広)
近世堂上公家の贈答と菓子(西村慎太郎)
近代日本の名物菓子とおみやげ(鈴木勇一郎)
【和菓子研究】
徳川将軍家の鏡餅贈答に関する一考察
―尾張徳川家の事例を中心に―(相田文三)
【史料翻刻】
虎屋黒川家文書 元禄七年諸方御用之留④(虎屋文庫)
博物館などにおける和菓子関連の催し
新刊紹介
虎屋文化活動紹介
受贈図書・雑誌一覧
彙報―虎屋文庫通信―